-
[ 2010-07 -23 13:07 ]
2010年 07月 23日 ( 1 )
1
9月に展覧会をしていただく、CABIN(キャビン)の二人に会いに
行ってきました大分大学。
由布院駅アートホールでは、展覧会を開催するアーティストのアトリエへ伺う
「アトリエ訪問」という事業も行っています。
展覧会会場をお貸しするだけの関係ではなく、アーティストとボランティアスタッフの交流を深めたり、作品への理解を深める機会になればと、実施しています。
さてさて、CABINの二人は現役大学4年生。
あべけんたろう さんと よしおかさき さん のユニットです。

※ なんと!あべさんは、由布院出身なのです。
大学の一室で、作品を制作しているとのことで、教室にお邪魔しました。
展示する作品を見せてもらったり、インタビューをしたり・・・・
この報告は、毎月発行している「ゆふいんアート情報誌・森の散歩道」の中で報告します~♪
展覧会のコンセプトは
海賊・ボンボとヤージュの旅のものがたり・・・

とにかく、楽しくて、ワクワクしそうな展覧会になりそうです。

写真の船は海賊船の習作。
駅ホールにやってくる海賊船は、この2倍の大きさだそうです。
楽しみです!
(事務局:恒吉)
CABIN 「ボンボとヤージュ」
8/31~9/24
行ってきました大分大学。
由布院駅アートホールでは、展覧会を開催するアーティストのアトリエへ伺う
「アトリエ訪問」という事業も行っています。
展覧会会場をお貸しするだけの関係ではなく、アーティストとボランティアスタッフの交流を深めたり、作品への理解を深める機会になればと、実施しています。
さてさて、CABINの二人は現役大学4年生。
あべけんたろう さんと よしおかさき さん のユニットです。

※ なんと!あべさんは、由布院出身なのです。
大学の一室で、作品を制作しているとのことで、教室にお邪魔しました。
展示する作品を見せてもらったり、インタビューをしたり・・・・
この報告は、毎月発行している「ゆふいんアート情報誌・森の散歩道」の中で報告します~♪
展覧会のコンセプトは
海賊・ボンボとヤージュの旅のものがたり・・・

とにかく、楽しくて、ワクワクしそうな展覧会になりそうです。

写真の船は海賊船の習作。
駅ホールにやってくる海賊船は、この2倍の大きさだそうです。
楽しみです!
(事務局:恒吉)
CABIN 「ボンボとヤージュ」
8/31~9/24
■
[PR]
▲
by arthall20
| 2010-07-23 13:07
| 日々の駅ホール
1